こんにちは、管理人のバンチュラです。
このブログは52年生きてきた私が、人生を自由で楽しく生きる秘訣を紹介するものです。
私は学習業界で約2,000人の子どもたちを指導してきました。また、キャリアカウンセラーとしての指導もしてきました。
また、たくさんの方たちとの接点の中で世の中には幸せな人から不幸な人まで見てきました。
面白いことに、それはお金をもっている額とは違ったのです。
もちろん、この日本は資本主義社会です。
ですからお金があったほうが影響力はあるわけで、その分の可能性も上がるわけです。
にも関わらず、お金があっても不幸な人がいます。
逆にお金が無くても幸せな人もいます。
また、私は適応障害(後に鬱病に移行)になり、1年間休職したことがあります。
1年後の現場復帰したものの、結局退職しました。
休職した1年はクスリ漬けでした。
しかし今では薬も全く飲まず、元気に夢を見ながら生きています。
寛解を通り越して完治したと思います。
むしろ病気になる前よりも、楽しく生きているかもしれません。
そんな経験を経て感じていること。
それは、「幸せになるためのしくみ」があるということです。
「豊かさのしくみ」と名付けました。
あらゆる束縛から自分を開放し、自分らしさを探究していくこと。
その中に「自分らしく生きていくこと」の素晴らしさが眠っています。
それはすべての人が与えられた可能性です。
「豊かさのしくみ」を紐解いていくことがこのブログの目的です。
末永く宜しく。
長谷川彰
最近のコメント